介護老人保健施設 和光園
「介護老人保健施設 和光園」は、地域の方々が健康で活動的な生活を送り続けていただけるよう、様々な取り組みをしています。短期集中健幸アップ教室(倉敷市介護予防日常生活支援総合事業)
高齢者の要介護状態等となることの予防又は要介護状態等の軽減、若しくは悪化の防止、地域における自立した日常生活の支援を行うことを目的とした教室です。
実施内容
保健・医療の専門職の『訪問』による生活課題の評価・指導と、『通所』による運動器・栄養改善・口腔機能向上のためのプログラムを組み合わせて行うことにより、高齢者自らが活動的な生活を送り続けられるよう、短期間で集中的に予防サービスを提供するものです。
1.通所型サービス
- 体力測定(初回・最後)
- 健康状態や痛みの部位、生活状況等の確認とそれに合わせた柔軟な支援の提供
- リハビリテーション専門職等による集団指導等(運動器機能向上プログラム)
- 運動器機能向上プログラムと合わせて、口腔機能の維持向上(口腔機能向上プログラム)、栄養改善のためのプログラム(栄養改善プログラム)を複合的に実施。
2.訪問型サービス
- 利用者のアセスメント
- 日常生活で支障を来している生活動作の確認と助言
- 自宅用プログラム、日常生活における機能向上のための助言・指導
- 必要に応じ利用者の課題にあった指導等(栄養改善、口腔機能向上等)
実施時間等
- 回数:週に1回(固定の曜日)
- 時間:14:00~16:00
- 期間:6か月
ご利用できる方
- 介護保険で「要支援1」「要支援2」の認定を受けられた方
- 高齢者支援センター及び市が実施する基本チェックリストで対象者と判定された方
※ご利用をご希望の方は、和光園事務所(TEL:086-455-5112)、又は、倉敷市福田高齢者支援センター(TEL:086-455-5132) までお問合せ下さい。
ほっとオレンジカフェ in 福田
認知症カフェとは
認知症になっても住み慣れた地域で、安心して生活し続けられるよう、認知機能の低下した方やご家族の方,地域の方等が気軽に集い,専門家のアドバイスももらいながら,認知症状の悪化防止や相互交流,情報交換等ができる「つどいの場」のことです。認知症カフェの良いところ
ご本人にとって
- 本音で話せる、相談できる
- 心理的な不安の軽減、心のよりどころ
- 娯楽として、趣味の発見
- 仲間づくり
- 専門家や理解者がいるので安心
- 認知症の進行を遅らせる
ご家族にとって
- 家族同士の情報交換
- 家族の学びの場
- 家族の心理的な負担軽減
- 専門家へ相談できる
地域にとって
- 地域全体の認知症の理解
- 地域の方々の交流の場・支えあい・つながり
問い合わせ先:福田高齢者支援センター(TEL:086-455-5132)